【 パスポート更新 】オーストラリア国内でパスポート更新手続きガイド

HOME

【 パスポート更新 】
海外へよく行かれる方にとってパスポート更新は免許証の更新と同じくらい大事な事ですよね。
だけど多くは10年用パスポートでなんとなく「まだ大丈夫でしょ」って思い込んでて気づかず渡航先で期限が切れたり更新間近だったりして慌ててしまうこともあるかもしれません。


今回はオーストラリアでパスポートの申請や更新手続きをオーストラリア在住20年で5年用パスポートを3回更新している僕が徹底ガイドしたいと思います!



パスポート更新が必要なケース

パスポートの有効期限が近づいた場合

まず最初はこれですね。
言うまでもなく更新が必要です。
一般旅券は有効期限の1年前から更新可能ですので渡航予定の半年前には更新しておきたいですね。

海外旅行の予定がある場合

その次は海外旅行の予定がある場合。
パスポートの有効期限が6ヶ月未満になると、一部の国への渡航が制限されるケースがあります。
ちなみにオーストラリアではパスポートの残存期間の条件はないようですが(ETASは出国予定日からプラス1日以上)航空会社や他国では条件が違いますので6ヶ月以上の残存期間を有することが勧められているようです。
旅行日程や行き先の国パスポートの条件は必ず確認しましょう。

オーストラリアで日本のパスポートを更新手続きをする方法は2通り

オンライン申請(電子申請)

2023年3月27日からオンライン在留届(ORRネット)を出していればその登録情報を利用してオンライン申請が可能になりました。新規、更新(切り替え)、記載事項変更、査証欄不足、帰国のための渡航書の申請ができます。

2023年3月27日以降、外務省はパスポートの発給申請手続きの一部をオンライン化しました。 お手持ちのスマートフォンから、オンライン在留届(ORRネット)への登録情報を利用したオンライン申請を行っていただければ、戸籍記載事項(氏名・本籍地の都道府県)に変更なくパスポートが有効なまま切替(更新)される場合は、総領事館に来訪していただく必要はございませんので、是非ご活用ください。 なお、パスポートを受け取るためには、引き続き総領事館へ来訪していただく必要があります。(在シドニー日本国総領事館)

オンライン申請をする方はこちらから手順に従って進めてください。

遠隔地にお住まいの方について
オンライン申請可能です。オンライン申請の条件を満たせていない方も郵送等にて必要書類の事前送付を仮受付として認められるようです。(下記参照)

旅券法ではパスポートの郵送申請を認めていませんが、遠隔地在留邦人については、郵便等による申請書類の事前送付を仮受付(仮申請)として認め、それを基に来館予定日(又は領事出張サービス来場予定日)を発行日とする旅券を事前に準備しておき、来館(来場)日当日に正式の申請受理として取り扱った上で旅券の即日交付を行うことができます。
このため、「来館日=申請日」となりますことご留意ください。
在シドニー日本国総領事館

これは従来通り領事館に行って必要書類を提出し申請手続きをする方法です。
今回はこちらのやり方についてガイドしていきたいと思います!

領事館へ行ってパスポートを更新(切替え)手続きの準備

まずは必要書類を準備しましょう!

一般旅券発給申請書

外務省のウェブサイトから申請書をダウンロードします。
この時5年と10年の用紙は異なりますので間違えないようにしましょう(内容は一緒です)
領事館にも申請書は置いてありますが記入がめんどくさいです。
WEBでダウンロードの際に必要項目も入力しますので全て記入済みで印刷することができるので
プリンターがある方はこれがおすすめです!

印刷は必ずA4サイズで100%の印刷倍率で一番綺麗な解像度で行ってください。僕のプリンターが80%になっていたのに気が付かず領事館で書き直す羽目になりましたのでお気をつけください。

パスポート用顔写真 1葉

半年以内に撮影されたもので申請書には貼り付けません
写真を傷つけないようクリップやホッチキス等もやめておきましょう。
縦45mm x 横35mmの縁無し写真です。

パスポート用写真規格
パスポート用写真規格

 

オーストラリアでは郵便局(Australia Post)でパスポート用証明写真を撮る事ができます。
ショップの人にパスポートの写真撮りたいと伝えれば規格に見合った写真をとって切り取ってくれます(6枚・A$21.95)

現在所持するパスポート

当然現在のパスポートも必要になってきますので申請の時は忘れない持っていってくださいね。
領事館のサイトには【申請時にお預かりしますが,失効処理の上、新しいパスポート交付時に返却いたします。】とあるのですが僕は申請の段階では一度預けた(見せた)だけで持ち帰れました。
なので発行までの1週間で何か緊急帰国が必要になっても申請前のパスポートが使えたと思います。
新しいパスポートを取りに行った際に失効処理がされました。ケースバイケースかもしれませんが。

有効なオーストラリアビザを確認する書類

オーストラリアに滞在してる方は当然何かしらのビザを保有していることになりますが、それを証明する書類はVEVO(Visa Entitlement Verification Online)で必要項目を入力すれば自分のビザの種類や有効期限などの一覧が簡単に確認できますのでそれを印刷をして持っていきましょう!

VEVOの閲覧をする際にパスポート番号、Visa Grant Number(ビザ交付番号), またはTransaction Reference Number(取引参照番号)の入力が必要になります。
オーストラリアのビザが下りた時のメールは削除せず必ず控えておきましょう。

別名・旧姓併記・非ヘボン式表記の疎明資料

以下在シドニー日本国総領事館からの引用です。

既に別名・旧姓・非ヘボン式表記をしている方
現在お持ちの日本国パスポートを疎明資料として提示してください。
※2021年4月1日より、渡航や滞在がより円滑になるよう、「旧姓表記」の要件が緩和されました。これに伴い、旅券上の記載方法も変更されています。
詳細は、▶旅券(パスポート)の別名併記制度について(外務省サイト‐日本語版)をご参照ください。

その他の書類

こちらも在シドニー日本国総領事館からの引用です。

● 重国籍者の方は、その外国籍の取得日のわかる書類(市民権証書等)をお持ちください。豪州にて、出生により豪国籍を取得された方は誕生日が取得日となりますので不要です。● 未成年(18歳未満)の申請の場合は、旅券発給申請書の裏面に法定代理人(親権者等)の署名が必要です。法定代理人が日本などの遠隔地にお住まいで、申請書への署名が困難な場合は、法定代理人の顔写真付き身分証明書(パスポート/運転免許証等)のコピーと ▶別紙同意書を提出してください。
(英語版の別紙同意書のダウンロード:▶Letter of Consent

書類が揃ったらオンライン予約をしよう!

書類集めお疲れ様でした!これで80%は終わったようなものです!
あとは領事館に行って申請10%、受け取り10%で新しいパスポートが手に入ります!
では早速領事館へGO!
…といきたいところですがパスポートの申請にはオンライン予約が必要です。
こちらから必ず予約していきましょう!
(予約がない場合でも来館は可能ですが必ず午前11時までにきてくださいとの事)

シドニー総領事館の申請時間、所在地等詳細は以下のとおりです。

申請時間 (予約制) 9:30 -12:30/ 14:00 - 16:30 (平日のみ)
交付時間 9:30 -12:30/ 14:00 - 16:30 (平日のみ)*パスポート受け取りは予約不要
休館日 こちらをご覧ください
在シドニー日本国総領事館
(地図 ・ 開館時間はこちら)
Level 12, 1 O'Connell Street
Sydney NSW 2000
郵便宛先:
GPO Box 4125
Sydney NSW 2001
電話:+61-2-9250-1000
領事手続のお問い合わせ
cgryoji@sy.mofa.go.jp
その他のお問い合わせ
japaneseconsulate@sy.mofa.go.jp

領事館へ行ってパスポートを更新手続き〜受け取りまでの流れ


ここでは申請時の流れを書いておきますね。

  1. 予約の時間10分前には到着しましょう。
  2. エレベーターに乗って12階がシドニー領事館があるところですが、
    都心のビジネスビルに慣れてないとちょっとわかりにくい乗り方なのでご注意を(笑)
    エレベーターに乗る前に写真のパネルのところで領事館のある -12- を押します。


     

    するとそこにアルファベットが表示されますので
    指定されたアルファベットのエレベーターに向かってください。
    乗り込んだら中に回数を押すボタンはありませんが、行き先はすでに12階に設定されていますのでそのまま乗っていれば着きます。


  3. 領事館の入り口にはセキュリティーが立っています。
    まずはX線の手荷物検査がありますので、あまり変なものは持って行かないでくださいね(笑)
    通過すると順番待ちのチケットを発券するために予約番号が必要になりますので必ず控えておいてくださいね。
    機械に入力したらチケットをもらって呼ばれるまで待つだけです。必要な書類は取り出しておけば呼ばれたあとはスムーズです。
  4. 呼ばれて窓口に行ったら書類を提出します。全部揃ったら担当の人が書類等に不備がないか確認作業に入ります。その間また窓口を離れ再度呼ばれるまで待ちます。
    呼ばれて不備がなければもう一度自分の名前や生年月日に間違いがないか確認します。
    間違いがなければ申請受理と言う形になります。
  5. 受理されると引換券をくれますので、受け取りの日まで大切に保管してください。

  6. 引換券に記載された受け取り可能日後に再度領事館を訪れます。この際予約は必要ないのでセキュリティに『パスポートとりにきた』って言うとチケットをくれます。呼ばれたら引換券、旧パスポート、料金を払ったら新しいパスポートとご対面です!

パスポートの料金

パスポートの料金はパスポート受け取り時に必ず現金(A$)で支払います
※オンライン申請の方はクレジットカードでの支払いが可能です。

料金は
10年 A$170
5年  A$ 117
5年 12歳未満 A$64

となっております。


僕がおすすめしているWiseカードでの決済も可能です。登録してWiseカードも作っておきましょう。
こちらの記事もぜひご参照ください。

新しいパスポートを受け取ったらやるべき事

新しいパスポート嬉しいですよね!2020年2月4日以降の申請より査証欄のデザインが新しくなって葛飾北斎の「冨嶽三十六景」 が描かれています!
もう4年も前からですが僕はそれ以前の申請だったのでやっと浮世絵パスポートになりました。

さてオーストラリア滞在中に新パスポートを受け取ったらまずやる事があります。

ビザ情報のアップデート

あなたがオーストラリアに滞在中でしたらビザがありますよね。ビザはパスポート情報と紐づいているのでアップデートが必要です。

あなたがimmiアカウントを通してビザを取得していればimmiアカウントにログインして自分のビザ情報にアクセスしてUpdate details →Change of passport detailsを選択して情報をアップデートできます。
VEVOへは遅くても2日くらいで反映されると思いますので、新しいVEVO情報を印刷やスマホに入れておくといいと思います。

immiアカウントがない方はエージェントさんへお問い合わせください!

予約中の国際線のアップデート

こちらもパスポート情報と紐付けされていので予約をした航空会社のガイダンスに従ってアップデートをしてくださいね!

例えばANAでしたら「予約内容の確認 」画面の「搭乗者」 → [編集]ボタンより簡単に
パスポート情報をアップデートすることができますので忘れずにやっておきましょう。

いかがだったでしょうか?
パスポートってなんだか色々紐付けがあるからめんどくさいけど、最長10年も更新しなくて済むのだからしっかりやっておきたいですね!

個人的にはめんどくさくても5年のパスポートがおすすめ!
最初は10年だったんだけどやっぱ10年経てば見た目変わるし、なんかほぼ10年前のパスポートで入国の時めっちゃ確認されたからそれ以来5年でパスポート更新してます(笑)

皆さんのご参考になれれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました